経営方針/行動計画
1.我が社の建設コンサルタントとしての使命と責任とは
- ⾏政のパートナーとして、多様なニーズに応え、「安全・安⼼で豊かな未来社会の実現」、「美しく豊かな国⼟の建設と保全」、「安全・快適な住環境の創出」に業務を通して貢献すること。
- 事業活動においては、建設コンサルタントとしての品位、中⽴・独⽴性、公正性、コンプライアンス、技術者の倫理・誇り・良⼼等に照らして誠実に⾏動すること。
- 活動の本拠が四国である当社は、⾏政とは業務上の受発注者という関係をもっていますが、それ以上に⻑年の⽇常的ユーザーでもあります。これは、四国における社会資本のホームドクターとしての役割を担っているということであり、将来に向けた維持管理に協⼒・⽀援する責任を負うものであると⾃覚すること。
2.顧客満足度と信頼度の向上のために
- 先進的かつ迅速な技術サービスで誠意を持って高品質な成果を提供します。
- ISO9001(後述)など、品質向上のための施策を遵守します。
- 優れた技術サービスを提供するために、日々技術の向上に研鑽します。
- 社会や行政の多様なニーズに対し培ってきた技術力を磨き、高度な技術力の確保・向上とともに、新たな分野や技術へも果敢に挑戦します。
- 地域に密着した建設コンサルタントの専門家集団として、調査設計から維持管理まで、ユーザーの視点も加え、末永く見守ります。
3.活力やゆとり、豊かさに満ちた社員、職場環境を形成するために
- 社員の個性や人格を尊重し、創造性と専門性、協調性に優れた人材の育成に努めます。
- 自由闊達で自己研鑽に励む企業風土の形成により、活力に満ちた働きやすい職場環境をつくります。
- 挨拶と笑顔を率先し、互いに信頼し、協力する、明るい職場環境をつくります。
- 約束、社会的規範、社内ルールを守ります。
- 生産性を高め、豊かさを実現します。
- 社員の成長は会社の成長であり、個人の目標と会社の目標が一致する経営を行います。
4.地域社会と共存共栄し、良好な関係を維持し、社会貢献するために
- 良き「企業市民」として地域社会に積極的に貢献します。
- 四国に立地し、住まいする私たちは、まず、四国の自然・人・文化を愛し、業務ならびに対外活動を通じて四国の発展に貢献することからはじめており、これを進化します。
- 南海巨大トラフ地震など、自然災害に対する防災・減災活動に積極的に貢献します。BCPからDCPへの展開を目指します。
※BCP(Business Continuity Plan =事業継続計画)
※DCP(District Continuity Plan =地域継続計画)
5.環境への配慮、環境問題への取り組み
- 人と自然が共生する豊かな社会の発展のため、環境問題に積極的に取り組みます。
- ISO14001(後述)など、環境管理のための施策を遵守します。
6.公正かつ適正な企業活動
- 適正な利益を創出し、社会的な信用のもと、持続可能な企業経営を行います。
- 法令遵守ならびに高い倫理感をもって、中立性・独立性を堅持し、公正かつ自由な企業活動を行います。
- コンプライアンス・倫理規定を定め、これを遵守しています。
7.個人情報保護
- 当社は「個人情報保護」に関し、「秘密保持の徹底」、「目的外利用の禁止」、「情報の消去・廃棄処理」、「情報漏洩管理」等の指針を定め、遵守しています。
8.情報セキュリティ
- 当社は、情報資産の信頼性、安全性の確保に万全を期し、社会の信頼に応えるために「情報セキュリティ指針」を定め、これを遵守しています。
9.率先垂範
- 経営者や幹部は、自ら率先垂範し、行動指針を実行します。